今月の言葉(6月)
今月の言葉
「みんなちがって、みんないい」 金子みすゞ
3月に新年度が始まり、3か月が過ぎた。
中3生は受験生になり、意識が変わり始めている子が増えてきた。
そんな中、周りと自分を比較して焦り出している子もいる。
時には、競争意識をもって取り組むことも必要だが、行き過ぎる意識は逆に害になってしまうことがある。
人は人、自分は自分。
ものさしはみんなちがう。
成功している人のやり方がすべてではない。
成功するやり方は一通りではない。
だから、焦らなくていい。
今は、少しでもいいから続けることが大切。
それが必ず力となり自信になる。
そう思って日々の生活を送ると少し楽になるかもしれない。
私が両手をひろげても、
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥は私のやうに、
地面を速くは走れない。
私がからだをゆすっても、
きれいな音は出ないけど、
あの鳴る鈴は私のやうに
たくさんな唄は知らないよ。
鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。
この金子みすゞさんの詩は、それぞれが自分の特色をいかして生きている「鈴と、小鳥と、私」の話。とても勇気づけられる詩だと思う。
まず自分を見つめ直して、
できないことを見つけるのではなく、できることを見つけてみるといいかもしれない。
西白井学習サポート教室
トワードアカデミー
鎌田雅大
Social networking service
トワードアカデミーSNS
Message
お知らせ
長期無料体験実施!
2025年1月8日
年末年始お休みのお知らせ
2024年12月26日
『2024冬期講習会』・『全国 聞き取り読解テスト』実施!
2024年11月27日
約1か月の無料体験!
2024年9月30日
10/16 全国 聞き取り読解テスト!
2024年9月11日
全国 聞き取り読解テスト!
2024年7月24日
2024トワード夏期講習会!
2024年6月23日
千葉県唯一の会場!
2024年6月3日
新規トワード生募集!
2024年5月7日
中3受験生 親子で体験学習!
2024年4月17日
Blog
ブログ
千葉私立高校入試始まる!
2025年1月14日
2月の定期テストに向け、トワード留学!
2025年1月8日
本年もよろしくお願いいたします!
2025年1月4日
冬期講習あと数名!今年もお世話になりました!
2024年12月18日
入試相談始まる!
2024年12月11日
まとまった勉強時間の確保~冬期講習会~
2024年12月4日
夜遅くまで勉強してはいけない?!
2024年11月20日
定期テストまであと2週間!
2024年11月6日
勉強するとは!?
2024年10月23日
定期テストに向け、長期無料体験!
2024年10月9日