
広がれ!トワードの輪!
トワードのアシスタントは、全員トワードの卒業生。
授業の合間に、アシスタントと生徒が会話しているのが聞こえた。
「俺が中3のとき、一番苦しんだのが社会かな~」
「へ~、○○さんでもそうだったんだー」
生徒から見ると、アシスタントは大学生でとても大人に見えるらしい。
そのアシスタントも高校受験を苦しんでいたんだと話を聞くと、生徒は自分が苦しんでいることを肯定的に考えられ、
勉強に対して前向きに取り組めているように感じる。
私は、アシスタントに
「生徒とコミュニケーションを取ってほしい」とだけ伝えている。
だから、生徒の気持ちを理解しよう、励まそうとしてくれているのは、アシスタントみんなが自らやってくれていること。
自分たちの経験を生徒に話し、生徒の悩みを聞き、一緒に笑って、ときには生徒の境遇に涙するアシスタントもいる。
10周年を迎えたトワード。
今の中3生にもアシスタント候補がいる。
大学生になったら、またアシスタントとして戻ってきてほしい。
いつまでも、この輪が広がることを願っている。
西白井学習サポート教室
トワードアカデミー
鎌田雅大
Social networking service
トワードアカデミーSNS
Message
お知らせ
2025春期講習会!
2025年3月7日
長期無料体験実施!
2025年1月8日
年末年始お休みのお知らせ
2024年12月26日
『2024冬期講習会』・『全国 聞き取り読解テスト』実施!
2024年11月27日
約1か月の無料体験!
2024年9月30日
10/16 全国 聞き取り読解テスト!
2024年9月11日
全国 聞き取り読解テスト!
2024年7月24日
2024トワード夏期講習会!
2024年6月23日
千葉県唯一の会場!
2024年6月3日
新規トワード生募集!
2024年5月7日
Blog
ブログ
作文の楽しみ方!
2025年4月16日
今月の言葉 4月
2025年4月9日
英語は発話が大事!
2025年4月2日
自らする勉強は伸びる!
2025年3月19日
教えづらい言葉シリーズ④『気が利く』
2025年3月12日
「自ら」勉強!
2025年2月26日
千葉県公立高校入試終了!
2025年2月19日
3月から新年度!
2025年2月13日
公立高校まであと13日、魔物に注意!
2025年2月5日
トワード留学本格始動!
2025年1月22日