未来の学校の先生!
夏期講習終了後に行った中3生の塾内テストの結果が返ってきた。
ほとんどの子が偏差値をアップさせ、中には4月に行った塾内テストから偏差値で9上げた子もいた。
夏期講習会も含め、今まで頑張ってきた成果である。
その結果を、アシスタントのK.Kくんはいつも気にしていた。
「塾内テストの結果はいつ出るんですか?」
「みんな結果出てますかねー?」
「結果来ました?」
来るたび来るたび私に問いかけてきていた。
そして…
「塾内テストの結果来たよ!」
K.Kくんに差し出すと、
「見せてもらってもいいですか?」
小さい子がおもちゃをもらったときのように目を輝かせていた。
一人一人の結果を眺めながら小さくガッツポーズをしている。
本当は声を出したかったようだが、自習をしている子どもたちに気を遣っていたようだ。
彼は今教育学部で学んでいて、将来は学校の先生を目指している。
子どもの喜びを自分のことのように喜んでいる彼を見ていると、
こんな先生が学校にいたら子どもたちはうれしいだろうな、と心から思う。
そういえば、彼は小さいころから人の喜びを自分のことのように喜んでいたことがあった。
友達が部活の試合で勝ったとき。
友達が入試で合格したとき。
もっと小さいときには、
オンブバッタの子どもがお母さんの背中に戻ったとき、彼は純粋に喜んでいた。
帰り際、
「K.Kくんは学校の先生にむいてるね!」
と言ってみた。
「ですかね」
と応えるK.Kくんは照れくさそうにしていたが、どことなく自信がみなぎっていた。
西白井学習サポート教室
トワードアカデミー
鎌田雅大
Social networking service
トワードアカデミーSNS
Message
お知らせ
エンジニアに聞く!AI時代に生きる学びとは?
2025年10月15日	
10月「夢わくラボ」新規開講!
2025年9月3日	
今日から通常授業!
2025年9月1日	
8/2「夢わくラボ」自由研究を一緒に!
2025年7月21日	
2025トワード夏期講習会!
2025年6月30日	
新規トワード生募集!
2025年6月17日	
6/12 全国 聞き取り読解テスト!
2025年5月19日	
2025春期講習会!
2025年3月7日	
長期無料体験実施!
2025年1月8日	
年末年始お休みのお知らせ
2024年12月26日	
Blog
ブログ
中1限定!長期無料体験!
2025年11月1日	
家では勉強できない!?
2025年10月30日	
夜遅くまで勉強してはいけない?!
2025年10月22日	
中学生に続き、運動会のはしご!
2025年10月8日	
第3回「夢わくラボ」体験会実施!
2025年9月24日	
「夢わくラボ」9/23 体験会開催!
2025年9月10日	
夏期講習は成長のチャンス!
2025年7月16日	
高校入試国語の勉強の仕方
2025年7月9日	
小6M.Sさんの作文
2025年6月25日	
「夢わくラボ」体験会!
2025年6月18日	

