
まだまだこれから!
9月13日の朝日新聞に
「コロナ下の授業『難しすぎる』5割 小中高生調査」
という記事があった。
今年度から教科書指導要領の改訂により難易度は上がることは言われていたが、
私も正直ここまで難易度が上がるとは予想していなかった。
またコロナ下という状況で休校や分散登校などの影響もあって、授業進度を早めなければならないこともあり子供たちはかなり大変だ。
そんな中、必死に難易度の上がった内容を理解しようと授業日以外に自習をしに来て質問してくれる。
なんと健気なことか。
目の前のことに一生懸命まっすぐ取り組む子供たちの姿を見ていると目頭が熱くなる。
先週終わった定期テストの結果が続々と返ってきた。
テストを受ける前は不安だと言っていたが、中3生に関しては5教科合計450点を超えている子が半分くらいいる。
努力した成果が結果として出たことに少しほっとしている子供たちを、ほっとして見ている自分がいる。
いやいや、まだまだ本番はこれから。
私自身が気を引き締め、子供たちと一緒に取り組んでいこう。
西白井学習サポート教室
トワードアカデミー
鎌田雅大
Social networking service
トワードアカデミーSNS
Message
お知らせ
2025春期講習会!
2025年3月7日
長期無料体験実施!
2025年1月8日
年末年始お休みのお知らせ
2024年12月26日
『2024冬期講習会』・『全国 聞き取り読解テスト』実施!
2024年11月27日
約1か月の無料体験!
2024年9月30日
10/16 全国 聞き取り読解テスト!
2024年9月11日
全国 聞き取り読解テスト!
2024年7月24日
2024トワード夏期講習会!
2024年6月23日
千葉県唯一の会場!
2024年6月3日
新規トワード生募集!
2024年5月7日
Blog
ブログ
作文の楽しみ方!
2025年4月16日
今月の言葉 4月
2025年4月9日
英語は発話が大事!
2025年4月2日
自らする勉強は伸びる!
2025年3月19日
教えづらい言葉シリーズ④『気が利く』
2025年3月12日
「自ら」勉強!
2025年2月26日
千葉県公立高校入試終了!
2025年2月19日
3月から新年度!
2025年2月13日
公立高校まであと13日、魔物に注意!
2025年2月5日
トワード留学本格始動!
2025年1月22日