
距離の縮め方が抜群!
入口の鐘が鳴った。
階段を上がる音。
「子ども…?」
そう思うくらいの、音が近づいてきた。
「聞いてくださいよー」
入ってきてからの第一声。
そう切り出したのはアシスタントのK.Aさん。
どうやらマスクを忘れてウエルシアで買ったら子供用だったらしい。
あまりの小ささに面白くなってしまい、早く誰かに言いたくて階段を駆け上がってきたらしいのだ。
彼女の魅力は、まずこの明るさ。
本当に楽しそうに笑う。
そして何といっても、人との距離の縮め方が抜群にうまい。
「前から知り合いだったっけ?」
と思えるくらいの上手な接し方をするので、子供たちとはすぐに仲良くなる。
「今日Aさん、いないんですか?」
と子供たちに残念がられることだってある。
現在、医療系の大学で学んでいる彼女。
将来は看護士志望だ。
人との距離を縮める達人が看護士になる。
本当に楽しみだ。
そんな彼女には、
病気やけがを抱えている人たちを不安から解放できる看護士になってほしい。
そして、多くの人に明るさを分けてあげてほしい。
私たちにしてくれているように。
西白井学習サポート教室
トワードアカデミー
鎌田雅大
Social networking service
トワードアカデミーSNS
Message
お知らせ
2025春期講習会!
2025年3月7日
長期無料体験実施!
2025年1月8日
年末年始お休みのお知らせ
2024年12月26日
『2024冬期講習会』・『全国 聞き取り読解テスト』実施!
2024年11月27日
約1か月の無料体験!
2024年9月30日
10/16 全国 聞き取り読解テスト!
2024年9月11日
全国 聞き取り読解テスト!
2024年7月24日
2024トワード夏期講習会!
2024年6月23日
千葉県唯一の会場!
2024年6月3日
新規トワード生募集!
2024年5月7日
Blog
ブログ
作文の楽しみ方!
2025年4月16日
今月の言葉 4月
2025年4月9日
英語は発話が大事!
2025年4月2日
自らする勉強は伸びる!
2025年3月19日
教えづらい言葉シリーズ④『気が利く』
2025年3月12日
「自ら」勉強!
2025年2月26日
千葉県公立高校入試終了!
2025年2月19日
3月から新年度!
2025年2月13日
公立高校まであと13日、魔物に注意!
2025年2月5日
トワード留学本格始動!
2025年1月22日