点数が伸び悩む受験生へ
冬期講習が終わり、千葉の私立高校入試まで一週間を切った。
講習会終了時の塾内テストや会場模擬、また学校での実力テストと、
最終的な確認が行われている。
トワードの受験生たちも塾内テストを受け、自己採点の結果に一喜一憂している。
どの教科にも共通して言えることが、
「入試は、時間内でいかに自分のできる問題を正解できるか」
である。
当たり前のように聞こえるが、これがかなり難しい。
自分ができる問題の選択や解かなくてよい問題かどうかの見極め、
それを時間内に解き終わらせるための時間配分など、
ただ問題を解くだけではないのが入試である。
そのため、この時期に起こる現象がある。
それは、実力がついてきたがために、解ける問題と解かなくてよい問題の差が
わかりづらくなっているのだ。
つまり問題の選択が曖昧になり、時間配分がうまくいかず、
実力があるのに点数が伸びないという現象だ。
一生懸命勉強してきた子供たちは、大きな不安を抱いてしまう恐れがある。
もしそんな不安を抱えているなら、本番の入試まで新しい問題集や新たな取り組みをしないようにすることが大切だ。
今まで取り組んできた問題集やテキストをもう一度解き直すようにするとよい。
そうすることで自分の解く問題・解かない問題の選択がはっきりできるようになるからだ。
千葉県の私立高校入試まであと一週間。公立高校入試まであと41日。
最善の状態で本番に臨んでほしい。
西白井学習サポート教室
トワードアカデミー
鎌田雅大
Social networking service
トワードアカデミーSNS
Message
お知らせ
長期無料体験実施!
2025年1月8日
年末年始お休みのお知らせ
2024年12月26日
『2024冬期講習会』・『全国 聞き取り読解テスト』実施!
2024年11月27日
約1か月の無料体験!
2024年9月30日
10/16 全国 聞き取り読解テスト!
2024年9月11日
全国 聞き取り読解テスト!
2024年7月24日
2024トワード夏期講習会!
2024年6月23日
千葉県唯一の会場!
2024年6月3日
新規トワード生募集!
2024年5月7日
中3受験生 親子で体験学習!
2024年4月17日
Blog
ブログ
千葉私立高校入試始まる!
2025年1月14日
2月の定期テストに向け、トワード留学!
2025年1月8日
本年もよろしくお願いいたします!
2025年1月4日
冬期講習あと数名!今年もお世話になりました!
2024年12月18日
入試相談始まる!
2024年12月11日
まとまった勉強時間の確保~冬期講習会~
2024年12月4日
夜遅くまで勉強してはいけない?!
2024年11月20日
定期テストまであと2週間!
2024年11月6日
勉強するとは!?
2024年10月23日
定期テストに向け、長期無料体験!
2024年10月9日