
アシスタント卒業式!
先週の金曜日、アシスタントの卒業式をした。
中学2年生から通ってくれた2人。
息子の部活の先輩でもある2人には、特に思い入れがある。
HさんとRさん。
2人は家が近所で幼馴染といったところ。
だから比較的一緒にいることが多い。
ただ性格は真逆と言ってもいいくらいだ。
Hさんは、いつも明るく子供たちに声をかけてくれる。
少し元気がないと思う子でも、Hさんと話をした後、元気を取り戻していることがよくある。それは私にとっても同じこと。彼女から元気をもらうことがどれだけあったか。
Rさんは、保健士の仕事に就く。
まさにトワードの保健室の先生だった。
何か話すわけでもなく、ただ一緒にいるだけで心が落ち着く感じがする。子供たちの癒しであった。それは私にとっても同じこと。彼女にどれだけ救われたか。
この絶妙なバランスの2人が卒業する。
卒業して社会人になり、これから大きく成長するであろう姿を想像すると、
楽しみでしょうがない。
でも…
やっぱりさみしい気持ちは大いにある。
彼女たちにお願いしとけば大丈夫という安心感は相当大きいものだったから。
卒業生の将来を楽しむことができるのが塾講師。
ただそれには必ず卒業という別れをしなければいけないのも塾講師の宿命。
塾講師である以上、この宿命は受け入れなければならない。
2人の将来の成長と活躍を期待して、今年も次の世代を育てていこう。
西白井学習サポート教室
トワードアカデミー
鎌田雅大
Social networking service
トワードアカデミーSNS
Message
お知らせ
2025春期講習会!
2025年3月7日
長期無料体験実施!
2025年1月8日
年末年始お休みのお知らせ
2024年12月26日
『2024冬期講習会』・『全国 聞き取り読解テスト』実施!
2024年11月27日
約1か月の無料体験!
2024年9月30日
10/16 全国 聞き取り読解テスト!
2024年9月11日
全国 聞き取り読解テスト!
2024年7月24日
2024トワード夏期講習会!
2024年6月23日
千葉県唯一の会場!
2024年6月3日
新規トワード生募集!
2024年5月7日
Blog
ブログ
英語は発話が大事!
2025年4月2日
自らする勉強は伸びる!
2025年3月19日
教えづらい言葉シリーズ④『気が利く』
2025年3月12日
「自ら」勉強!
2025年2月26日
千葉県公立高校入試終了!
2025年2月19日
3月から新年度!
2025年2月13日
公立高校まであと13日、魔物に注意!
2025年2月5日
トワード留学本格始動!
2025年1月22日
千葉私立高校入試始まる!
2025年1月14日
2月の定期テストに向け、トワード留学!
2025年1月8日