
朝学習のすすめ
「朝学習」のすすめ
「春眠暁を覚えず」という言葉があるように、大人も子供も春は眠くなるもの。
トワードでの授業中、眠そうにしている子が何人かいる。
新学期が始まり、その新生活からの疲れも重なって、この時期は特に眠い。
話を聞いてみると、夜遅くまで起きていることが多いらしい。
小5Yくんの話によると、クラスの10人以上が夜中の12時過ぎに寝ているというのだ。
また、中3の受験生で気持ちの切り替えが早い子は夜遅くまで勉強しようとしている。
眠くなるのは、春だからという理由もあるが単純に睡眠時間が足りていないのだ。
そこで、勉強するなら朝早くに起きて30分勉強する「朝学習」がおすすめ。
そのためには早寝が必要になるので一石二鳥。
体調もよくなるので一石三鳥とも言える。
良いことだらけの「朝学習」、ぜひ実践を!
西白井学習サポート教室
トワードアカデミー
鎌田雅大
Social networking service
トワードアカデミーSNS
Message
お知らせ
2025春期講習会!
2025年3月7日
長期無料体験実施!
2025年1月8日
年末年始お休みのお知らせ
2024年12月26日
『2024冬期講習会』・『全国 聞き取り読解テスト』実施!
2024年11月27日
約1か月の無料体験!
2024年9月30日
10/16 全国 聞き取り読解テスト!
2024年9月11日
全国 聞き取り読解テスト!
2024年7月24日
2024トワード夏期講習会!
2024年6月23日
千葉県唯一の会場!
2024年6月3日
新規トワード生募集!
2024年5月7日
Blog
ブログ
朝学習のすすめ
2025年4月23日
作文の楽しみ方!
2025年4月16日
今月の言葉 4月
2025年4月9日
英語は発話が大事!
2025年4月2日
自らする勉強は伸びる!
2025年3月19日
教えづらい言葉シリーズ④『気が利く』
2025年3月12日
「自ら」勉強!
2025年2月26日
千葉県公立高校入試終了!
2025年2月19日
3月から新年度!
2025年2月13日
公立高校まであと13日、魔物に注意!
2025年2月5日