
頑張れ受験生!
明日から12月。
受験生にとっては、私立受験校の過去問を解く時期。
問題の形式や傾向、時間配分など、過去問を解くことで、
受験校のテストに慣れることはとても重要である。
そのため、普段使っているテキストのように、問題集的に解くことはお勧めできない。
しっかりと試験時間をとり、本番と同じように緊張感をもって解くことが必要だ。
また、丸付け解き直しは、間違えた問題をすべてできるようにするのではなく、
合格するために必要な部分だけの直しに徹することも大切だ。
試験時間内に解くことが難しい問題も少なからず含まれている可能性があるからだ。
つまり、過去問は自分に必要な問題の見極めを練習するためのものだということ。
これを意識して過去問に取り組んでほしい。
あと残りわずか健闘を祈る!
西白井学習サポート教室
トワードアカデミー
鎌田雅大
Social networking service
トワードアカデミーSNS
Message
お知らせ
2025春期講習会!
2025年3月7日
長期無料体験実施!
2025年1月8日
年末年始お休みのお知らせ
2024年12月26日
『2024冬期講習会』・『全国 聞き取り読解テスト』実施!
2024年11月27日
約1か月の無料体験!
2024年9月30日
10/16 全国 聞き取り読解テスト!
2024年9月11日
全国 聞き取り読解テスト!
2024年7月24日
2024トワード夏期講習会!
2024年6月23日
千葉県唯一の会場!
2024年6月3日
新規トワード生募集!
2024年5月7日
Blog
ブログ
5/3~5/6はお休みです!
2025年5月2日
朝学習のすすめ
2025年4月23日
作文の楽しみ方!
2025年4月16日
今月の言葉 4月
2025年4月9日
英語は発話が大事!
2025年4月2日
自らする勉強は伸びる!
2025年3月19日
教えづらい言葉シリーズ④『気が利く』
2025年3月12日
「自ら」勉強!
2025年2月26日
千葉県公立高校入試終了!
2025年2月19日
3月から新年度!
2025年2月13日